|
管理人RUPISUさんの環境問題に対する活動をご紹介されているHPです。RUPISUさんご自身が行っている、省エネルギーを中心に「誰でもが出来る環境対策」をいろいろとご紹介下さります。 |
|
私達も含め、生物に必要な水についていろいろなことを教えて下さるサイトです。水のこと以外にも「自然のアルバム」「花のサロン」「旅の思い出」のページなど、奇麗な写真もご覧になれます。 |
|
ダイバーの方はもちろん、海に潜らない人も楽しめます。きれいな写真と丁寧な説明で、海水魚、海岸動物に詳しくなれます。 |
|
たくさんの鉱物や化石を、写真で私達に紹介して下さっています。他にも、隕石などもあって、スゴいコレクションの数です! |
|
神秘的で興味深い宇宙の旅に連れて行ってくれるような、壮大な宇宙船に乗った気分になれるホームページです。では皆様も、宇宙の旅に行ってらして下さい。 |
|
中学3年生の時から天体写真を撮り続けてらっしゃる管理人の野田さん。美しい宇宙をきれいな写真で見せて下さっています。 |
|
星空を眺めているだけでも楽しめますが、月面や惑星を撮影できたら、それも上手に撮ることができたら、もっと楽しいのではないでしょうか。「星空探求」は画像も美しく、さらに上手な撮り方も教えてくださります。 |
|
八王子天文同好会の第2代会長をしてらっしゃる管理人の沼尻さん。沼尻さんが今までに撮られてきた数々の写真を「天体写真館」「彗星写真館」「星雲・星団写真館」で拝見することが出来ます。 |
|
埼玉県で園芸農家をされていらっしゃる管理人の染谷さん。シクラメンの時期には直売もされていて、お客様に喜ばれています。染谷さんのご趣味である今まで撮られて来た天体写真も拝見することができます。 |
|
管理人カールおじさんが撮られた、自然の草花の写真を拝見できます。季節ごとに分けられた写真の中には、野菜のページや小動物のページもありますよ。奇麗な風景の中に暖かさが伝わります。 |
|
NPO蒲生野考現倶楽部のサイトです。次世代を担う子どもたちが身近な川や道、環境に接しながら昔と今の環境のちがいを比較体験できるなど、体験しながら大切なことを学ぶ活動をされています。 |
|
学校の教室で飼う事ができる生き物の飼い方、ふやし方、豆知識など、全国の生き物係と、「教室に生き物を持ち込まれてとほほ」な担任の先生・・を応援しているホームページです! 学校のHPで使えそうなフリー素材もあります。 |
 |
たくさんの鳥たちの姿とさえずりを聞く事ができる素敵なサイトです。 |